今日2月9日(水)13時20分より「みのお市民活動センター」
にて「健幸(健康で幸い)体操」を行いました。
第2水曜日の第一部は健康講座で今日のテーマは「正しい姿勢
で歩行」です。 理論と実技で30分の講座で正しい姿勢で
歩く必要性やトレーニング方法など講義に納得です。
続いて「百歳体操」休憩後「脳トレ」「血流体操」「転倒防止
の訓練ゲーム(スクエアステップ体操)」のフルコースが
あっという間に終わりました。 換気とソウシャルスタンスを
充分取ってのイベントですが、コロナで外に出る人が減り11名
の参加でした。 意識を含めえ高齢者の体力低下が懸念されます。
次回は23日(祝・水)ですが、参加者はレジャーシートを持参
してご参加下さい。 腰通改善体操をします。