今日3月19日(土)14時から「みのお市民活動センター」
にて箕面社会福祉協議会が中心となり、箕面青年会議所、
各ボランティア団体が出席して「箕面災害支援ネットワーク会議」
が開催され、ナルク箕面から谷口委員ほか2名が参加しました。
箕面市地域防災計画での位置付けの確認や災害ボラセンマニュアル
の共有した後に<想定被害、シミュレーション、班毎の役割など
災害ボランティアセンター設置訓練を実施する。
ナルクは災害ボランティアの受付業務などを担当し災害時の
ボランティアを保険の確認を含めた受付作業がスムースに出来る様
実施訓練しました。 いつくるか解らない災害に対して箕面市社協
だけでなく、各組織がネットワークを組み対処する大切さを確認
しました